よくあるご質問

親知らず治療でよくご相談されるQ&A

他にもご不明な点あればご相談ください

皆さんは親知らずの抜歯にどういったイメージをお持ちでしょうか?「ズキズキと痛い」「腫れる」「怖い」などさまざまな不安があることでしょう。親知らずの抜歯は治療前でも治療後でも適切な処置を行うことで痛みが軽減できたり、腫れを抑えたりすることができます。

親知らずの抜歯時間は?

実は最短1分で抜歯が可能 親知らずの抜歯は、時間をかけて処置(抜歯)すればするほど腫れや痛みがひどくなる可能性があります。では、どのようにすれば、的確に早く、痛みなく抜歯することができるのでしょうか? やはりどんな治療でも大切なのは診査診断 親知らずの生える方向が悪かったり、炎症をくり返しているような場合は、抜歯することが適当と考えられます。抜歯の必要性を正しく診断するには、歯や骨の奥行きや幅、厚みといったデータを立体画像で詳細に把握できる歯科用CTが有効です。千賀デンタルでは全医院で歯科用CT設備を導入しており、精度の高い診断と精密な処置に役立てています。 真っ直ぐ親知らずが生えている場合の抜歯時間 上顎の親知らず抜歯 約1〜3分 下顎の親知らず抜歯 約5〜10分 難症例の場合の抜歯時間 個人差がありますが、難症例の親知らず抜歯の際には、最大60分程度かかるケースもあります。より複雑な生え方をしている親知らずほど、抜歯にはお時間がかかります。 親知らずの抜歯は、診査に使用するCT撮影なども含めて保険適応される治療です。経済的負担は少なく済みますので、親知らずが気になる方はお気軽に歯科医院へお問い合わせください。   記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる

抜歯後の歯ブラシやうがいはしてもいい?

歯茎に当たらないよう優しく磨きましょう 親知らずの抜歯に限らず、抜歯後に「歯磨きやうがいをして良いのか」というご相談をよくお受けします。答えは、『歯磨きやうがいをしてOKです』。抜歯後は普段よりも出血しやすい状態にあります。そのため、優しく丁寧にブラッシングやうがいをしましょう。 万が一、歯茎を縫い合わせている糸が歯磨きなどによって切れてしまった場合には、すぐに歯医者へ連絡をしてください。そのままにしていると、糸が切れた箇所の回復が遅くなったり、膿んでしまったりする場合があります。力任せにブラッシングをしてしまうと、縫い合わせている糸が切れてしまいますので、あくまでも優しくいつもよりも丁寧に磨いてあげましょう。   記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる

抜歯後の食事はどうすればいい?

刺激物は避けましょう 親知らずの抜歯は、時間をかけて処置(抜歯)すればするほど腫れや痛みがひどくなる可能性があります。では、どのようにすれば、的確に早く、痛みなく抜歯することができるのでしょうか? やはりどんな治療でも大切なのは診査診断 親知らずの生える方向が悪かったり、炎症をくり返しているような場合は、抜歯することが適当と考えられます。抜歯の必要性を正しく診断するには、歯や骨の奥行きや幅、厚みといったデータを立体画像で詳細に把握できる歯科用CTが有効です。千賀デンタルでは全医院で歯科用CT設備を導入しており、精度の高い診断と精密な処置に役立てています。 真っ直ぐ親知らずが生えている場合の抜歯時間 上顎の親知らず抜歯 約1〜3分 下顎の親知らず抜歯 約5〜10分 難症例の場合の抜歯時間 個人差がありますが、難症例の親知らず抜歯の際には、最大60分程度かかるケースもあります。より複雑な生え方をしている親知らずほど、抜歯にはお時間がかかります。 親知らずの抜歯は、診査に使用するCT撮影なども含めて保険適応される治療です。経済的負担は少なく済みますので、親知らずが気になる方はお気軽に歯科医院へお問い合わせください。 記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる

抜歯後は腫れますか?やってはいけないことはなんですか?

激しい運動・飲酒・喫煙はNG 腫れが治るまで、激しい運動・飲酒・喫煙を控えましょう。人により親知らず抜歯後の腫れは異なりますが、腫れは約1週間くらいかけてゆっくりと引いていきます。当院では、腫れ止めの薬も提供しておりますので、ご不安な方はご相談ください。 記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる

親知らずが痛い時に、抜いてはいけない?

痛くない時に抜くのがベスト 親知らずは痛くない時に抜くのがベストです。痛みがある場合は麻酔が効きづらいため、痛みがなく炎症がない時に麻酔を行い、サッと抜くのが一番良いでしょう。 やはりどんな治療でも大切なのは診査診断 親知らずの生える方向が悪かったり、炎症をくり返しているような場合は、抜歯することが適当と考えられます。抜歯の必要性を正しく診断するには、歯や骨の奥行きや幅、厚みといったデータを立体画像で詳細に把握できる歯科用CTが有効です。千賀デンタルでは全医院で歯科用CT設備を導入しており、精度の高い診断と精密な処置に役立てています。 真っ直ぐ親知らずが生えている場合の抜歯時間 上顎の親知らず抜歯 約1〜3分 下顎の親知らず抜歯 約5〜10分 難症例の場合の抜歯時間 個人差がありますが、難症例の親知らず抜歯の際には、最大60分程度かかるケースもあります。より複雑な生え方をしている親知らずほど、抜歯にはお時間がかかります。 親知らずの抜歯は、診査に使用するCT撮影なども含めて保険適応される治療です。経済的負担は少なく済みますので、親知らずが気になる方はお気軽に歯科医院へお問い合わせください。 記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる

親知らずが急に痛くなった時の応急処置はありますか?

とにかく患部を冷やしましょう! 親知らずが炎症を起こしている場合はとにかく冷やしてください。また、炎症が起こっている=細菌が多いという公式が成り立ちますので、歯ブラシを行い、少しでも細菌の数を減らしましょう。 自宅でできる応急処置 とにかく患部を冷やす 市販の痛み止め薬を飲む 歯ブラシでやさしく磨く 市販のうがい薬で細菌を洗い流す どの応急処置もですが、根本の改善にはなりません。応急処置をした後は、当日または翌日に歯科医院へ相談しましょう。 記事の筆者情報 千賀 誓人 医療法人誓栄会 理事長 経 歴 日本歯科大学 生命歯学部 卒業 三井記念病院 歯科・歯科口腔外科 入職 西新井医院 開院 医療法人社団誓栄会 設立 相模大野医院 開院 分倍河原医院 開院 巣鴨医院 開院 南浦和医院 開院 所属学会 日本口腔外科学会認定医 日本口腔外科学会総会 演題発表 ストローマンインプラントセミナー開催 顎口腔機能再建インプラント学会 国際口腔インプラント学会 会員 ICLSプロバイダー 歯髄バンク認定医 ストローマンインプラント公認インストラクター ストローマンインプラントウェビナー講師

詳しくみる